fc2ブログ

信州鶏白湯 気むずかし家@大つけ麵博2018(西武新宿)/信州鶏白湯ラーメン

さて、麺屋桐龍さんのらーめんを食べた後。
本当はもう1杯食べる気マンマンだったのですが、いい感じにおなかいっぱい。
まだ時間あるし、どうしようかな~(*´ω`*)



…と、ここで恒例の?つけ博の入口写真をアップ~

大つけ麺博 10周年限定企画
ラーメン日本一決定戦!!

@新宿 大久保公園
(西武新宿・東京都新宿区)
2018,10,18訪問

そんな訳で、食休みも兼ねてしばし園内をブラブラしていると色々な人に会えてついついおしゃべり。
そのおしゃべりの内容がつけ博で食べたラーメンの話になるのは自然なこと。
まだまだラーメンフェス初心者の私は色々な事を教えてもらってほくほくです~(о´∀`о)♡

さ、そんな訳で?そんな友達のお1人が「これ食べなー」ってラーメンを持ってきてくれました。
で?お腹いっぱいとか言いつつ食べちゃいました~( ̄▽ ̄)エヘヘ~(確信犯)

さぁ、思わず食べっちゃった2杯目のラーメンはこちらのお店の1杯。

信州鶏白湯 気むずかし家
しんしゅうとりぱいたん きむずかしや
(長野県長野市栗田854-1)

こちらのお店の場所は長野県長野市。
東京でも数店のラーメン屋さんを経営しているボンドオブハーツグループの1つ。
ちなみに?友達からこの日教えてもらったのですがラーメンフェスに出店するお店としては常連店。
安定の美味しさで毎回人気のお店の1つなんだそうです(*‘∀‘)ナルホド~

そして、ラーメンはこんな感じ。

信州鶏白湯ラーメン 850円
とろーり、というよりどろ~りと濃厚でしっかりとした厚みのある鶏白湯スープ。
甘味と旨味の印象がとっても強いスープですね(*´ω`)

使っている麺は中細のしっかりと角があるストレート麺。

最初は少し固めの印象でしたが、食べ進めるとシコシコとした食感が心地いい。
何と言っても麺のエッジによーくスープが絡んでたまらんです~。

さて、ラーメンの乗っけものは厚みもしっかりある豚バラチャーシューが1枚。

ほろりと柔らかく、スープとは別の味もしっかりとしみていて美味しかったです。
それから、写真はありませんが甘えでちょっと懐かしい感じのメンマはシャクシャクでした(*^-^*)

さてさて、余談ですが食べた写真をとりあえずSNS上に投稿。
するとこちらのお店に縁がある友達から、この麺の小麦を収穫しに長野まで行ったんだよーというメッセージ。
ラーメン好きとは思っていたけど、小麦の収穫までしに長野まで行っていてびっくりしました。

そして、後調べ。
なんと「信州鶏白湯 気むずかし家」さんの麺は今回のつけ博10周年記念。
自社農園ボンドファームで収穫した信州小麦の麺を日替わりでご提供しているそうです。
…と言うことは!この日私が食べた麺はこの時だけの麺ってことですね!
ちなみにこの自家製麺は各日限定350食だそうなので、気になる方はお早めのご来場がおススメです

追記
友達から、気むずかし家さんの麺のリストが来ました。
バラエティー豊かな麺のラインナップはこんな感じだそうでーす\(^o^)/

▼18日 ユメカオリ石臼挽き 限定350食
▼19日 シラネ石臼挽き 限定350食
▼20日 夢絆Hタイプ
▼21日 夢絆Hタイプ
▼22日 ユメチカラ石臼挽き限定350食
▼23日 ハナマンテン石臼挽き限定350食
▼24日 ユメセイキ石臼挽き限定350食

ちなみに平日の350食が売り切れになると夢絆Hタイプが提供されるそうです!('◇')ゞ


2018年203杯目

ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキングへ

気むずかし家さんの案内もあるボンドオブハーツグループのホームページはこちら

信州鶏白湯 気むずかし家さんの食べログ店舗情報はこちら
長野県長野市栗田854-1


コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

お知らせ
ラーメンブログランキングに参加しています(^ム^)
人気ブログランキング
プロフィール

もりみ

Author:もりみ
1日1ラーメン食べられたら幸せですが、周りが心配しますし体力的に無理なんでボチボチやってます(*^^)v

最新記事
カテゴリ
タグ

新宿区 杉並区 千代田区 番外編 中央区 小金井市 豊島区 武蔵野市 中野区 渋谷区 台東区 足立区 練馬区 北区 埼玉県 三鷹市 江東区 調布市 町中華 ラー飲み 千葉県 荒川区 世田谷区 うどん ラーフェス 国分寺市 神奈川県 葛飾区 港区 文京区 自宅麺 青梅市 目黒区 昭島市 カップ麺 墨田区 蕎麦 品川区 立川市 板橋区 大田区 八王子市 江戸川区 茨城県 チェーン店 国立市 福生市 国分寺 府中市 東大和市 宮城県 小平市 曙橋 西東京市 閉店 町田市 栃木県 あきる野市 練馬 阿佐ヶ谷 浜田山 日本蕎麦 日野市 多摩市 東陽町 青森県 福島県 広島県 長野県 コラボ 

ラーメンブログ リンク

ラーブロ
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」に登録しました
\(-o-)/設定ってむずかし~
月別アーカイブ
FC2カウンター
訪問ありがとう~
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード