中華そば You Lee(北綾瀬)/【期間限定】麻婆牡蠣そば+たらこご飯
さぁ、本日も前回に引き続き期間限定のラーメンブログ。
11月17日からスタートした今のところ終了期限未定の1杯。
そのメニュー名を見た時から美味しそうだな~!!って早速食べに行ってきました(∀`*ゞ)エヘヘ

で!そのラーメンが食べられるお店がこちら。

中華そば You Lee ちゅうかそば ユーリー
(北綾瀬・東京都足立区)
2021,11,19訪問
こちらのお店、元和食の料理人さんの店主さんのラーメン好きが高じて始めたお店。
オープンしたのは2018年3月ですがすっかり地元に根付いた人気店。
丁寧な味と接客で来るとほっこり、アットホーム?な雰囲気のお店です(*^-^*)
そして、そんなこちらのお店の最寄り駅は東京メトロ千代田線・北綾瀬駅。
1番出口を出たらり目の前を走っている「環七通り」を左方向、亀有方面に約9分。
ひたすら真っ直ぐ歩いて行けばお店の入っている建物が見えてきます。
ちなみに建物自体にしっかり、はっきり看板が出ていません。

そんな訳で?歩道に出るように見えているこのロゴマークがお店の目印。
ちなみにのちなみに?こちらのレギュラーメニューの麺はストレート麺。
でも、このロゴの麺がストレートだとちょっと蕎麦っぽいですよね?
余談ですけど、このロゴはちぢれ麺だからこそ良い!…と、私は思っています。( ̄▽ ̄)ワラ
さぁ、それはさておき外並びが出来ているので並びの一番後ろへ。

こちらのお店の並び方ルール?は食券は買わずに並ぶ。
そして、席が空いてから食券の購入をする流れになっています。
ちなみに並ぶ向きは入口右横、先頭には2席分のイス。
そこから後ろは⇒右方向に建物沿いに並ぶようになっています。
まぁ、広くも狭くもない歩道ですので大体一列に並ばれている方がほとんどです(*^-^*)
さて、外から本日の限定が張り出されている位置に到着。
そして、これが今の期間限定ラーメン!

その名も「麻婆牡蠣そば」!\(^o^)/
くーっ!!メニュー名だけで温まれそう!美味しそう!(≧▽≦)♡
ただ辛い?すごく辛いの?とちょっと心配…
…と、お店のTwitterに「中本さんのカップ麺が行ければ楽勝です」とのご案内。
そのカップ麺、多分セブンイレブンで買えるやつ…食べたことあるけど結構辛かった記憶。
ま、でも、食べ切れないことなかったので多分大丈夫でしょう!( `ー´)ノ
さぁ、そんな訳で?順番が回ってきて「お待たせしました」のお声がけ。

店内に入って「いらっしゃいませー」にぺこりと会釈をして券売機前。
ちなみに見切れちゃってますが本日のご飯は「たらこご飯」。
前回来た時と同じだけど「麻婆」にご飯は必須なのでもちろん付けます( ̄▽ ̄)エヘヘ
それから?再度、本日の限定メニューの案内をチェック。

外の案内は「並」だけが書いてありましたが、やはり「大」もありますね。
まぁ、ご飯を付ける私はここはもちろん並盛にしておきますけどね~( ̄▽ ̄)エヘヘ
さて、購入した食券と100円玉を一緒に添えて今日のご飯もお願いします。

そして、客席後ろにあるウォーターサーバーから水を組んで着席。
あ、ちなみに券売機横とウォーターサーバー横にアルコール消毒も用意してあります!
是非、忘れず手指の消毒にご協力を!?( ̄▽ ̄)ゞ
…って、つい勇み足?して席に座ろうとしちゃう私なのでした(笑)
さぁ、余談はさておき注文が済んだ後は店内を流れるTV放送に耳を傾けつつのんびり。

でも?もちろん、チラっと卓上調味料類を確認してしまう。
置いてあるのは胡椒と一味唐辛子、ヨシ!お変わりナシ!!
で、こうして待つことしばし私のラーメンが到着~\(^o^)/

麻婆牡蠣そば(並)900円
おぉ~、ぷっくりとした大粒の牡蠣が3つ!!(゚∀゚)♡

そして、スープ表面をたっぷりと覆いつくしている麻婆の海!
食べる前からテンションの上がるビジュアルです~(≧▽≦)♡
さぁ、それではさっそくいただきます!
まずはスープからふーふー、ごくり。

はぁ~、甘くてうまぁ~(*´Д`)♡
案内にあったようにスープのベースは鶏ガラ、麻婆だからの辛味はあるけど尖った感じがありません。
麻婆由来の生姜や山椒の辛味が鶏の優しい旨味と甘みでまぁるく納めてくれています。
実は?中本さんのカップ麺が念頭にあったのでちょっとドキドキしてました。
でも食べて安心、全然別の辛さでした~(≧▽≦)エヘヘ
さて、スープをひと口いただいたところで今日のご飯が到着。

たらこご飯100円
うっひょ、きょうもこんもり乗ってますな!( ̄▽ ̄)フフフ
では、改めて2つの器を並べて…

いっただきまーす!!\(^o^)/
いきなりたらこご飯を掻っ込むのもいいがここはやっぱり…めーん!

中から出てきたのは限定ではお馴染みのちょっと平打ち気味の中太手もみ麺。
つるりとした麺肌、コシがあって食べるとシコシコした食感がここちいい。(*^-^*)
さぁ、そして、次はやっぱり主役の牡蠣!
箸で1粒捕まえてがぶりと噛むと…

うぉう、ミルキぃー!( *´艸`)♡♡♡
嚙んだ瞬間ぷりっとした食感、中から牡蠣のエキスと甘味がぷしゃー!
牡蠣特有の風味はあれども生臭さとかそういうのはありません。
うわぁ~…これ3個乗ってるなんて幸せ…(*´Д`)♡
さて、それではお次は麻婆な部分、肉味噌をがぶり!

使っている挽肉は肉感を感じられるよう粗びき、口に入れるとコクのある味噌?の甘味。
そして、そこにビシっと生姜と山椒のスパイシーさがプラスされてて…
めっちゃ旨辛~!(゚∀゚)♡
こりゃあ…白めし必須なニクイ麻婆ですよ~!!(笑)
さぁ、それでは?そろそろたらこご飯もいただかないと。

たっぷり乗っているので零さないよう気を付けながらひとくちぱくり。
ごま油の風味が付いたたらこは滑らか、白いご飯によく合います。
…でも、今日は最終的な目的があるので白いご飯が残るよう。
アタマ(たらこ)を贅沢に多め、ご飯は食べ過ぎないよう気を付けないと!(∀`*ゞ)エヘヘ

で?少し白いご飯が覗いたところで牡蠣と一緒に白いご飯をぱくり。
( *´艸`)ムフフフ…牡蠣ごはん…にはならないけど、これはこれで幸せ♡
そして、薄っすらたらこが残る位になったら麻婆の肉味噌をたっぷりと!

これぞ?ご飯の三段活用!\( ̄▽ ̄)/ハハハハハハ
まぁ、予想通りの美味しい肉味噌を掻っ込んでご飯は完食。
そして、残すところは名残スープのみ。

それにしてもですよ!!(≧▽≦)ワラ
麻婆系のスープって追いかけても追いかけてもお肉やらなんやら具が出て来る。
そんな訳で、予想通りの汁完!!

ぷっはー、ごちそうさまでしたー!(≧▽≦)♡
麻婆そばとしてでも美味しい1杯、それにぷりっぷりの牡蠣が乗っててとっても豪華。
そして、こちらのラーメンってカラダに優しいタイプだけど結構食べ応えしっかり。
これにご飯も付けるとホント、すっごく満足感の高い組み合わせになりますね(∀`*ゞ)エヘヘ♡
はぁ~、今回の限定も美味しかった~(*´Д`)♡
そんなこんなでつい限定があると食べてしまう私ですが…
そろそろレギュラーメニューでメインメニューの「鴨そば」を食べてみたい!
誘惑に負けずに次こそは~…頼めるかしら?(≧▽≦)ワラ

2021年130杯目
ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキング
中華そば You Leeの営業状況などがわかるTwitterはこちら
さんの食べログ店舗情報はこちら
東京都足立区大谷田3-1-15 亀有ダイヤモンドマンション
中華そば You Leeで食べたラーメンブログのまとめはこちら
コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)
11月17日からスタートした今のところ終了期限未定の1杯。
そのメニュー名を見た時から美味しそうだな~!!って早速食べに行ってきました(∀`*ゞ)エヘヘ

で!そのラーメンが食べられるお店がこちら。

中華そば You Lee ちゅうかそば ユーリー
(北綾瀬・東京都足立区)
2021,11,19訪問
こちらのお店、元和食の料理人さんの店主さんのラーメン好きが高じて始めたお店。
オープンしたのは2018年3月ですがすっかり地元に根付いた人気店。
丁寧な味と接客で来るとほっこり、アットホーム?な雰囲気のお店です(*^-^*)
そして、そんなこちらのお店の最寄り駅は東京メトロ千代田線・北綾瀬駅。
1番出口を出たらり目の前を走っている「環七通り」を左方向、亀有方面に約9分。
ひたすら真っ直ぐ歩いて行けばお店の入っている建物が見えてきます。
ちなみに建物自体にしっかり、はっきり看板が出ていません。

そんな訳で?歩道に出るように見えているこのロゴマークがお店の目印。
ちなみにのちなみに?こちらのレギュラーメニューの麺はストレート麺。
でも、このロゴの麺がストレートだとちょっと蕎麦っぽいですよね?
余談ですけど、このロゴはちぢれ麺だからこそ良い!…と、私は思っています。( ̄▽ ̄)ワラ
さぁ、それはさておき外並びが出来ているので並びの一番後ろへ。

こちらのお店の並び方ルール?は食券は買わずに並ぶ。
そして、席が空いてから食券の購入をする流れになっています。
ちなみに並ぶ向きは入口右横、先頭には2席分のイス。
そこから後ろは⇒右方向に建物沿いに並ぶようになっています。
まぁ、広くも狭くもない歩道ですので大体一列に並ばれている方がほとんどです(*^-^*)
さて、外から本日の限定が張り出されている位置に到着。
そして、これが今の期間限定ラーメン!

その名も「麻婆牡蠣そば」!\(^o^)/
くーっ!!メニュー名だけで温まれそう!美味しそう!(≧▽≦)♡
ただ辛い?すごく辛いの?とちょっと心配…
…と、お店のTwitterに「中本さんのカップ麺が行ければ楽勝です」とのご案内。
そのカップ麺、多分セブンイレブンで買えるやつ…食べたことあるけど結構辛かった記憶。
ま、でも、食べ切れないことなかったので多分大丈夫でしょう!( `ー´)ノ
さぁ、そんな訳で?順番が回ってきて「お待たせしました」のお声がけ。

店内に入って「いらっしゃいませー」にぺこりと会釈をして券売機前。
ちなみに見切れちゃってますが本日のご飯は「たらこご飯」。
前回来た時と同じだけど「麻婆」にご飯は必須なのでもちろん付けます( ̄▽ ̄)エヘヘ
それから?再度、本日の限定メニューの案内をチェック。

外の案内は「並」だけが書いてありましたが、やはり「大」もありますね。
まぁ、ご飯を付ける私はここはもちろん並盛にしておきますけどね~( ̄▽ ̄)エヘヘ
さて、購入した食券と100円玉を一緒に添えて今日のご飯もお願いします。

そして、客席後ろにあるウォーターサーバーから水を組んで着席。
あ、ちなみに券売機横とウォーターサーバー横にアルコール消毒も用意してあります!
是非、忘れず手指の消毒にご協力を!?( ̄▽ ̄)ゞ
…って、つい勇み足?して席に座ろうとしちゃう私なのでした(笑)
さぁ、余談はさておき注文が済んだ後は店内を流れるTV放送に耳を傾けつつのんびり。

でも?もちろん、チラっと卓上調味料類を確認してしまう。
置いてあるのは胡椒と一味唐辛子、ヨシ!お変わりナシ!!
で、こうして待つことしばし私のラーメンが到着~\(^o^)/

麻婆牡蠣そば(並)900円
おぉ~、ぷっくりとした大粒の牡蠣が3つ!!(゚∀゚)♡

そして、スープ表面をたっぷりと覆いつくしている麻婆の海!
食べる前からテンションの上がるビジュアルです~(≧▽≦)♡
さぁ、それではさっそくいただきます!
まずはスープからふーふー、ごくり。

はぁ~、甘くてうまぁ~(*´Д`)♡
案内にあったようにスープのベースは鶏ガラ、麻婆だからの辛味はあるけど尖った感じがありません。
麻婆由来の生姜や山椒の辛味が鶏の優しい旨味と甘みでまぁるく納めてくれています。
実は?中本さんのカップ麺が念頭にあったのでちょっとドキドキしてました。
でも食べて安心、全然別の辛さでした~(≧▽≦)エヘヘ
さて、スープをひと口いただいたところで今日のご飯が到着。

たらこご飯100円
うっひょ、きょうもこんもり乗ってますな!( ̄▽ ̄)フフフ
では、改めて2つの器を並べて…

いっただきまーす!!\(^o^)/
いきなりたらこご飯を掻っ込むのもいいがここはやっぱり…めーん!

中から出てきたのは限定ではお馴染みのちょっと平打ち気味の中太手もみ麺。
つるりとした麺肌、コシがあって食べるとシコシコした食感がここちいい。(*^-^*)
さぁ、そして、次はやっぱり主役の牡蠣!
箸で1粒捕まえてがぶりと噛むと…

うぉう、ミルキぃー!( *´艸`)♡♡♡
嚙んだ瞬間ぷりっとした食感、中から牡蠣のエキスと甘味がぷしゃー!
牡蠣特有の風味はあれども生臭さとかそういうのはありません。
うわぁ~…これ3個乗ってるなんて幸せ…(*´Д`)♡
さて、それではお次は麻婆な部分、肉味噌をがぶり!

使っている挽肉は肉感を感じられるよう粗びき、口に入れるとコクのある味噌?の甘味。
そして、そこにビシっと生姜と山椒のスパイシーさがプラスされてて…
めっちゃ旨辛~!(゚∀゚)♡
こりゃあ…白めし必須なニクイ麻婆ですよ~!!(笑)
さぁ、それでは?そろそろたらこご飯もいただかないと。

たっぷり乗っているので零さないよう気を付けながらひとくちぱくり。
ごま油の風味が付いたたらこは滑らか、白いご飯によく合います。
…でも、今日は最終的な目的があるので白いご飯が残るよう。
アタマ(たらこ)を贅沢に多め、ご飯は食べ過ぎないよう気を付けないと!(∀`*ゞ)エヘヘ

で?少し白いご飯が覗いたところで牡蠣と一緒に白いご飯をぱくり。
( *´艸`)ムフフフ…牡蠣ごはん…にはならないけど、これはこれで幸せ♡
そして、薄っすらたらこが残る位になったら麻婆の肉味噌をたっぷりと!

これぞ?ご飯の三段活用!\( ̄▽ ̄)/ハハハハハハ
まぁ、予想通りの美味しい肉味噌を掻っ込んでご飯は完食。
そして、残すところは名残スープのみ。

それにしてもですよ!!(≧▽≦)ワラ
麻婆系のスープって追いかけても追いかけてもお肉やらなんやら具が出て来る。
そんな訳で、予想通りの汁完!!

ぷっはー、ごちそうさまでしたー!(≧▽≦)♡
麻婆そばとしてでも美味しい1杯、それにぷりっぷりの牡蠣が乗っててとっても豪華。
そして、こちらのラーメンってカラダに優しいタイプだけど結構食べ応えしっかり。
これにご飯も付けるとホント、すっごく満足感の高い組み合わせになりますね(∀`*ゞ)エヘヘ♡
はぁ~、今回の限定も美味しかった~(*´Д`)♡
そんなこんなでつい限定があると食べてしまう私ですが…
そろそろレギュラーメニューでメインメニューの「鴨そば」を食べてみたい!
誘惑に負けずに次こそは~…頼めるかしら?(≧▽≦)ワラ

2021年130杯目
ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)
人気ブログランキング
中華そば You Leeの営業状況などがわかるTwitterはこちら
さんの食べログ店舗情報はこちら
東京都足立区大谷田3-1-15 亀有ダイヤモンドマンション
中華そば You Leeで食べたラーメンブログのまとめはこちら
コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)
スポンサーサイト