fc2ブログ

盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 大久保店(大久保)7月21日

3連休最終日、連日のお出かけに少々、熱中症気味か?
疲れていたのでだらだらと家にいてラーメンブログなどを見ていると2日ほど前にじゃじゃ麺のお店がオープンしたことを知り食べに行ってみることに。

結局、出かけてるんじゃ~い!( ̄▽ ̄)


盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 大久保店(大久保)
こちら、後で調べたところ、盛岡じゃじゃ麺のお店ですが1号店は三軒茶屋とのこと。


店内に入ると券売機が直ぐ目の前。
どれにしようかなと思って券売機を眺めていると店員さんが声をかけて下さいました。
オープン記念で本日は小盛~特盛までが同一料金の600円。
しかもチータンタンがサービスとのこと。


なるほど~。
まず、並盛の食券を購入。
少し考えて大盛をお願いすることにしました。

ちなみに盛りは
小盛り600円70g  お子様サイズ
中盛700円140g  1人前
大盛り800円210g 1.5人前
特盛920円280g   2人前

さて、こじんまりとした店内はカウンター席のみ。
テーブルの上にはチータンタン用の玉子。



ラー油、酢。


追加用の肉味噌がつぼで置かれているのは嬉しいですね。


盛岡じゃじゃ麺の食べ方案内。

じつは盛岡じゃじゃ麺、盛岡のほうのPAで食べたことしかなく正直、食べ方がよく分かっていないんですね(^◇^)
着丼するまで店内をきょろきょろしちゃいました。

着丼

じゃじゃ麺(大盛)800円
→オープニングサービスで600円
丼顔はシンプル。
平打ちの麺に肉味噌、きゅうり、ねぎ、しょうがが乗っています。

よく混ぜてお召し上がりとかいてありますが混ぜてしまうと一緒くたになってしまうのでまずはチェック。


肉味噌。
すこし黒っぽい肉味噌は黒ゴマが使用されているようで黒ゴマの香ばしさと砂糖系の甘みがあります。
決して辛くないです。

麺をリフト。

色白の平打ち麺はほぼうどんと言っていもいい感じですが微妙にうどんとはちがいました。

さあ、混ぜます。
わしわしっとレンゲとお箸を使ってダイナミックにまぜまぜ。

よーく混ざったところで、がぶり!
スープはないのですすることは難しくまさしく「わしわし」っと食べる感じ。
生姜もよく効いていています。
ネギのシャキっとした感じ、ポリポリとするきゅうりのアクセントが楽しいです。


途中でラー油と酢かけて少し麺の滑りをよくしてさらに食べ進めます。

最後のひとくちになったところでチータンタンを頼むことにしました。
※食べ方にひとくち残すのもOKとあったので~




まずは卓上の生卵をどんぶりへ割りいれ。

ちょっとほぐし店員さんに「チータンタン」お願いしますと言います。

アツアツの茹で汁を足された丼が帰ってくると
ふわふわの玉子スープになって戻ってきます。

チータンタン 80円
→オープニングサービス 無料

「よくかき混ぜてどうぞ」と言われててぐるぐるっと丼をまぜまぜ。
少し残しておいた麺をすくいあげて食べます。

ふわぁ~と優しい味。おいし~(#^.^#)
普通の玉子スープ麺としても美味しいと思うなぁ。

ごくごくと飲んでごちそうさまでした~。
ぷは~。

実は麺だけを食べたとき物足りないかも~と思っていたんだよね。
だけど、スープ(チータンタン)まで食べたら体が落ち着きました。
まぁ、特盛にしていても食べきったと思うけどね~


これはラーメンじゃないかもしれないけど…
でも、とりあえず仲間ってことで(・o・) 2014年122杯目


2014年8月17日からランキングに参加し始めました。
過去ログにも地道にバナー貼ってみました。
よかったら押してね(#^.^#)

人気ブログランキングへ

じゃじゃおいけん大久保店さんの食べログ店舗情報はこちら
スポンサーサイト



テーマ : ご当地名物
ジャンル : グルメ

お知らせ
ラーメンブログランキングに参加しています(^ム^)
人気ブログランキング
プロフィール

もりみ

Author:もりみ
1日1ラーメン食べられたら幸せですが、周りが心配しますし体力的に無理なんでボチボチやってます(*^^)v

最新記事
カテゴリ
タグ

新宿区 杉並区 千代田区 番外編 中央区 小金井市 豊島区 武蔵野市 中野区 台東区 渋谷区 足立区 練馬区 江東区 北区 埼玉県 三鷹市 調布市 町中華 ラー飲み 千葉県 荒川区 世田谷区 うどん ラーフェス 国分寺市 神奈川県 葛飾区 港区 文京区 自宅麺 青梅市 目黒区 昭島市 カップ麺 墨田区 蕎麦 板橋区 品川区 立川市 茨城県 大田区 八王子市 江戸川区 チェーン店 福生市 国立市 国分寺 府中市 東大和市 栃木県 宮城県 小平市 曙橋 町田市 西東京市 閉店 あきる野市 日本蕎麦 練馬 日野市 浜田山 阿佐ヶ谷 コラボ 長野県 青森県 三鷹 東陽町 福島県 広島県 多摩市 

ラーメンブログ リンク

ラーブロ
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」に登録しました
\(-o-)/設定ってむずかし~
月別アーカイブ
FC2カウンター
訪問ありがとう~
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード