fc2ブログ

アンタイ餃子楼@アンタイヌードルズ(中神)/肉餃子+幻のビール+【〆の麺】「アンタイヌードルズ×㐂九家」ピロピロ麺で食べる雲丹つけ麺

さぁ、本日は1日限りの限定コラボ麺のブログをアップ!
そんな訳で、もう食べることができませんのでご了承を~(*- -)(*_ _)ペコリ


さてさて、そのコラボ麺が食べられたお店は、年に1回だけオープンする特別なお店でご提供。
そのお店がこちら~ ٩(ˊᗜˋ*)و

アンタイ餃子楼
@アンタイヌードルズ
(中神・東京都昭島市)
2018,8,18訪問

そう!こちらのお店はJR青梅線・中神駅より徒歩1分ほどにあるアンタイヌードルズさんの1日特別営業のお店。
毎年?地元のお祭りの日にオープンしているそうで、そう言えば去年後から知って気になっていたんですよね。
しかも、今年は青梅にある㐂九家(きくや)さんとコラボでつけ麺を出すっていうじゃありませんか~(≧▽≦)

ま、ただしこの限定は告知によると25食。
あればいいなのつけ麺がなくても、アツアツ餃子とビールでしっぽり。
そんな夏休みの思い出もいいじゃないか~\(^o^)/ってことで、お店に向かってGO!GO!
中神駅南口を出たら、まっすぐ目の前の通りを歩いて行けばすぐ到着。

…と!この並び~Σ( ̄◇ ̄;)ガーン!

…これは間に合わなさそうだなぁ~(;´∀`)

ま、でも、当初からのお目当ての餃子にビールがあればよし!
とりあえず並ばないことには始まりませんので列の最後尾へ~(=゚ω゚)ノ

ふと見ればちょうど並び始めた場所に夏祭り案内を発見!

そして、振り返ればお祭りの花形、和太鼓の演奏がスタート。
ドンドンと低く響く太鼓の音色になんだかワクワク。

夏祭りなんてしばらく行ってなかったから?心が躍ります~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
私の夏休みは既に終了していたけど、夏の間の週末は色々な所で夏休み気分が楽しめていいですね~。

まぁ、餃子とビール、おつまみ類もあるようなので滞在時間が長くなるのは仕方ない。

待つこと約25分でどうにかお店の建物がある当たりに到達。
店入口ではテイクアウトのアツアツ餃子を受け取って帰る人達もいて本当に大盛況。

さぁー!!でも、待っていれば順番は来る!待つこと約1時間で遂に私も店内へ~\(^o^)/
中へ入れば「いらっしゃいませー」と言うお店の人達のお声がけ。
アンタイヌードルズさん、㐂九家さんそれぞれの店主に加え、本日はお祭りのためのお手伝いさんも多数。
お客さんも普段はない立ち飲みスタイルをしているグループもありでとっても賑やか、楽しそう( ^∀^)

さて、それでは私も軽く皆様へご挨拶を返してから券売機へ向かいます。

ちなみにこの日はいつもの券売機の大部分に紙が貼ってあり、選べるのは下段の2列のみ。

あ!限定麺まだあった!!Σ(゚Д゚)

もうないだろうと諦めていた限定麺がまだあって、思わずびっくり!でも嬉しい!(≧▽≦)
そして、気になる幻のビール…これは買ってみないとねぇ~( ̄∀ ̄)

さぁ、思いがけず食べれた限定麺を加えた、私のチョイスはこれだ~\(^o^)/

やっぱりビールに餃子は外せないよね(笑)

それでは購入した食券を持って、案内された奥のカウンター席へ着席。

そして、席の前に来てくれたスタッフさんに食券を渡せば…

程なく幻のビールが到着~\(^o^)/

幻のビール300円
なんとその正体はすっきりとした味が特徴のハートランドビールの中瓶。
ちなみにこちらは限定20本がサービス価格の300円でいただけるとブログで実は告知してありました(∀`*ゞ)エヘヘ

さぁー、まずはひとくち。

ぷはー(*´▽`*)♡

こいつはわっほいだぜ~ ٩(ˊᗜˋ*)و

さぁ、餃子♪餃子♪早く餃子が食べたいぞ♪

…と待ち構えていると、あり?(・∀・)先に麺が来ちゃいましたー(笑)

〆の麺 アンタイヌードルズ×㐂九家
ピロピロ麺で食べる雲丹つけ麺900円

提供された麺の上には以前、㐂九家さんで見たことのある海苔の塊。


麺を出してくれる時に、こちらをよく麺に混ぜてから食べ下さいとのご案内付き。


そして、つけ汁はこんな感じ。

網の目の様な油の模様がつけ汁の表面に浮かび、その色はかなり黄身がかっています。

さぁ、それではそろそろいただきます。
まずは上の海苔を混ぜず麺だけをぱくり。

ぴろぴろ、うんま~い( *´艸`)♡
滑らかな麺肌が舌の上を滑り、撫でていくその感触がたまりません。

それでは、ご案内通り上の海苔と麺をよーくまぜまぜ。

するとふわわ~!!と海苔のいい香りが自分の目の前にいっぱい広がります。
あぁぁ~(*‘∀‘)これ、㐂九家さんでも楽しんだヤツだ~♡

さぁ、そこからはガツっと麺を一束掴み、つけ汁の中へぼしゃーん。
そして、がぶり、ちゅるり!!

香ばし、うんまっ!!((๑✧ꈊ✧๑))♡
シャバっとしてるつけ汁はほどよい甘味と塩気がバツグンのバランス。
雲丹独特の風味があり、でもほんのり香ばしさがあるおかげでクセがなくするする~っと食べれます。

実を言うと食べれたらいいな~くらいに思っていた理由は実は雲丹。
雲丹って当たりはずれの大きい食材、正直に話すと、私、そこまで雲丹好きじゃないんですよね。
ま!!でも、これはすっごい美味しいのでやっぱり食べられてよかった~♡(∀`*ゞ)エヘヘ…

さて、麺とつけ汁以外はさっぱり、しっとり鶏チャーシュー。


そして、つけ汁の中には雲丹も発見?

ちょっと小さいかけらでしたが、こちらもしっかりいただきました(∀`*ゞ)エヘヘ

さぁ、すごい勢いで麺を食べ終わった所に餃子が到着~( ̄▽ ̄)ハハハ



肉餃子?400円
ま、こんなこともありますよね、だって本当はラーメン屋さんだもの~(∀`*ゞ)エヘヘ

それではお待ちかねの肉餃子をパクリ…うんうん、肉餃子ジューシー(*‘∀‘)
続いてもう1つぱくり…?あれ?なんかプリっとしているんだけど…(*‘∀‘)???
後の人を待たせては行かんと勢い付けて餃子をパクパク。

そして、もちろん飲みますスープ割り!

このつけ麺のスープ割りは麺鉢に残った海苔の溶けたお出汁をつけ汁の中へ入れるスタイル。

スープ割りをした後は、やはり海苔入りなのでちょっぴり青みがかかった色合い。

でも味は待ちkがいなく美味しかった~(≧▽≦)フフフ…♡

さて、ラスト餃子も美味しくぱくり。

それにしても、アンタイ餃子楼の餃子は肉餃子なのプリッとしていてびっくりだな~。
そう思いながら残ったビールを飲んでいると、ニヤリと笑うキクさんから衝撃の事実が告げられます。
「肉餃子と海老餃子、ミックスしておいたのわかった?(笑)」

ばははははははー(≧▽≦)♡
思いこみってコワイ!肉なのにプリッとしていたのはどうやら海老餃子でしたー。
でも、これすごい笑えるいたずら?です
しかも、きっと肉餃子と海老餃子が交互に並べてあったのかな?
食べる度に食感が変わり頭の中があれ?あれ?を連発する私の頭。
でも思いがけず2種類あった餃子の両方を食べられてとっても嬉しいサプライズでした(∀`*ゞ)エヘヘ

さぁ、そんな楽しいサプライズ付きの餃子もすっかり私の胃袋の中。

はぁ~、ごちそうさまでした~(*´▽`*)♡
それでは、並んでいる人もいるからさっと席を立たなくちゃ…と思っているとちょうど暖簾がしまわれて営業終了。
どうやら、本当にラッキーギリギリセーフでつけ麺を食べることが出来たみたいです。

さて、急いで立ち上がる理由がなくなった私。
思わず追加でバイスサワーをオーダー\(^o^)/

サワー(バイス)300円
営業終了後のゆったりとした空気の中、ちょっと混ぜてもらっておしゃべりなど。
アンタイヌードルズさんのバイトの女の子と意気投合したりして新しい出会いもありました。

そして、新しい出会い?と言えばこの1品。

ワサビ鉄火
これ!!すっごいワサビが効いててびっくりするほど鼻がツーンとします。
サイズ的には1口で食べれそうですが、少し齧っただけで涙が自然と出てくるびっくりなおせんべい。
どうぞ気になる方は見つけたらチャレンジしてみて下さい(∀`*ゞ)エヘヘ


2018年164杯目

ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキング

アンタイヌードルズさんの限定情報などがわかるブログはこちら

アンタイヌードルズさんの公式Twitterはこちら。

アンタイヌードルズさんの食べログ店舗情報はこちら
東京都昭島市朝日町1-3-14

アンタイヌードルズさんで食べたブログのまとめはこちら


㐂九家さんの食べログ店舗情報はこちら
東京都青梅市今寺5-18-49

㐂九家さんの限定情報がわかるブログはこちら~

㐂九家さんで食べたラーメンのブログまとめはこちら~(*´▽`*)


コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

お知らせ
ラーメンブログランキングに参加しています(^ム^)
人気ブログランキング
プロフィール

もりみ

Author:もりみ
1日1ラーメン食べられたら幸せですが、周りが心配しますし体力的に無理なんでボチボチやってます(*^^)v

最新記事
カテゴリ
タグ

新宿区 杉並区 千代田区 番外編 中央区 小金井市 豊島区 武蔵野市 中野区 台東区 渋谷区 足立区 練馬区 江東区 北区 埼玉県 三鷹市 調布市 町中華 ラー飲み 千葉県 荒川区 世田谷区 うどん ラーフェス 国分寺市 神奈川県 葛飾区 港区 文京区 自宅麺 青梅市 目黒区 昭島市 カップ麺 墨田区 蕎麦 板橋区 品川区 立川市 茨城県 大田区 八王子市 江戸川区 チェーン店 福生市 国立市 国分寺 府中市 東大和市 栃木県 宮城県 小平市 曙橋 町田市 西東京市 閉店 あきる野市 日本蕎麦 練馬 日野市 浜田山 阿佐ヶ谷 コラボ 長野県 青森県 三鷹 東陽町 福島県 広島県 多摩市 

ラーメンブログ リンク

ラーブロ
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」に登録しました
\(-o-)/設定ってむずかし~
月別アーカイブ
FC2カウンター
訪問ありがとう~
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード