fc2ブログ

ラーメン屋トイ・ボックス(三ノ輪)/特製醤油ラーメン

2019年2月もそろそろ終わろうとしていますが、このブログはやっと2018年の年末。
この日の私は仕事納めと言うことで、1年がんばった?自分にご褒美ラーメン。
いやー、クリスマスラーメンに引き続きアレですけど…ホント自分に甘い私です(∀`*ゞ)エヘヘ



さぁ!ではそんな私が行ってきたのはこちらのお店~\(^o^)/

ラーメン屋 トイボックス
(三ノ輪・東京都荒川区)
2018,12,27訪問

こちらのお店は最寄り駅の東京メトロ日比谷線・三ノ輪駅より徒歩約3分。
3番出口から地上に出たら斜め右方向、JR常磐線の線路手前。

駅からお店へ向かう方向が一緒の人はみんなトイボックスさんへ向かっているんじゃないだろうかー!
…そんなことを思っている私はついつい早足になってしまいます(∀`*ゞ)エヘヘ

さて、お店へ到着したのはお昼のピークタイムをずらした14:00頃。
並びが少ないといいな~と思っていたけど、やはりそこは甘かった。
並びは店前を過ぎ、店舗建物の角を曲がったこの辺り。

でも、この辺にいるとお店からのいい香りがふわ~っとしてきてなんか幸せ~(*´▽`*)♡
まぁ、後は待っていれば食べられるんだから問題なしです(笑)

そんなこんなで待つことしばし、店内へご案内。
店内へ入れば「らっゃいませー」というご店主さんのいつものお声がけ。
「どうも~(∀`*ゞ)エヘヘ」ってな感じで?その声に軽く会釈を返して、まずは券売機で食券の購入です。

こちらの基本メニューは券売機上から「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」。
左からデフォルト→味玉付き→チャーシュー(増し)→ワンタン→特製の並び。

さぁー、どれにしようかな~…なんて迷いは今日の私にはなし!
ここは中でも大好きな醤油ラーメンを、ご褒美だし特製で食べますー\(≧▽≦)/

さて、それでは購入した食券を持って空いてた席へ。
食券は受け取ってもらうまで、カウンターテーブルの上に置いておいてタイミング待ち。

まぁ、でも、こういう時間に来ていたコートをハンガーにかけたり、セルフサービスのお水の注いだり。
自分の食べる準備も万端にしておくことができますよねー(*´∀`*)

さぁ、それでは調理の合間のほどよいタイミングで食券の受け取り。
それが済んだ後は目の前で作られていくラーメンを眺めニヤニヤ、ふふふ…
いや~、いい香りだ~(*´▽`*)♡

そんな感じで待つこと少し、私のラーメンが完成です。

特製醤油ラーメン 1,100円
はぅ~、今日のラーメンはなんだかムーディな感じで撮れました~(*´∀`*)♡

では!では!早速いただきます!

まずはスープをふーふー、ごくり。

くぅぅぅ~(≧▽≦)♡うんま~い!
アツアツでじわーっと身体に染み混む鶏清湯の醤油スープ。
特にこの醤油の香りがたまらなくて、「私、今トイボックスに来ているんだなー!」っと実感しました(≧▽≦)

スープ?醤油の味や香り?そのバランス?なんなんだろうか?
他のお店で鶏清湯スープのラーメンを食べることもあるけれど、やっぱり全然違う。
ここ最近タイミングが合わずなかなか来れなかったけど、ここでないと味わえない味なんですよねー(*^-^*)

さて、それでは続いて麺をいただきます。

麺はしなやかで滑らかでのど越しがよく、ちょっと長めなストレート麺。
長めに出来ている麺のおかげで、麺を啜り上げるとスープの香りが長く楽しめるのとってもいい。
はー、たまらんな~(*´▽`*)♡

さて、特製ののっけものは盛りだくさん。
まずは大判のガリシア栗豚のチャーシューが2枚。

見目麗しい肉の色合いは見ているだけで思わずムフフ( *´艸`)
がぶりとかぶりつけば舌に吸い付くような食感、じわーっと染み出る肉の旨味にさらにムフフ( *´艸`)♡

そして、デフォルトでは入っていない鶏チャーシューも美味しいんです!(≧▽≦)

さっぱりとしているけど、ふっくらと仕上がっていて美味しいスープもよく含む。
ちなみに特製だと鷄チャーシュ-1枚なので、実はもっと食べたいな~と思っちゃいました(笑)

ま、でも、特製にはワンタンも2つ入っています!

しっかり目の味が付いた肉餡にちゅるりと滑らかなワンタン皮。
はぁ~、ワンタンも好きだ~(*´▽`*)

そして、もちろん特製には味玉も入っています。

お出汁がしっかり染みた滑らかな黄身、ぷりっとした白身。
私好みの半熟具合でこちらに来るとついつい頼んでしまうんですよねー(∀`*ゞ)エヘヘ

さて、その他はデフォルトでも乗っている彩りも鮮やかな薬味のネギ。


そして、サクサクとした歯ごたえの穂先メンマ。

1つ1つが美味しくて、思わず食べることに没頭。
アツアツのスープで身体の芯からあったまってきて気が付けば顔に汗がじわじわ。

そして、気が付けば残すところはスープのみ。
…いや~、そろそろ身体の事を考えて、スープを全部飲むのはやめようと思いつつ思わず汁完!
うむ、それは2019年の豊富にしようってことで…(笑)

ごちそうさまでしたー(*´▽`*)♡
特製を頼むと、1杯の器の中に大好きなものがめいっぱい詰め込まれていて本当に嬉しい。
やっぱり、ご褒美はこうでなきゃね~(∀`*ゞ)エヘヘ

あー…それにしても、約2ヶ月遅れのブログ更新。
ブログを書いていたら、ものすごーーーくトイ・ボックスさんに行きたくなりました。
むぅぅぅ~…こういうのドツボ?っていうんでしょうかね_| ̄|○


2018年243杯目

ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキングへ

ラーメン屋トイ・ボックスさんの公式ブログはこちら

ラーメン屋 トイ・ボックスさんの食べログ店舗情報はこちら
東京都荒川区 東日暮里1-1-3 1階

ラーメン屋トイ・ボックスさんで食べたラーメンのブログまとめページはこちら


コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)


同僚とのラーメン部会の記録まとめはこちら
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
ラーメンブログランキングに参加しています(^ム^)
人気ブログランキング
プロフィール

もりみ

Author:もりみ
1日1ラーメン食べられたら幸せですが、周りが心配しますし体力的に無理なんでボチボチやってます(*^^)v

最新記事
カテゴリ
タグ

新宿区 杉並区 千代田区 番外編 中央区 小金井市 豊島区 武蔵野市 中野区 渋谷区 台東区 足立区 練馬区 北区 埼玉県 三鷹市 江東区 調布市 町中華 ラー飲み 千葉県 荒川区 世田谷区 うどん ラーフェス 国分寺市 神奈川県 葛飾区 港区 文京区 自宅麺 青梅市 目黒区 昭島市 カップ麺 墨田区 蕎麦 品川区 立川市 板橋区 大田区 八王子市 江戸川区 茨城県 チェーン店 国立市 福生市 国分寺 府中市 東大和市 宮城県 小平市 曙橋 西東京市 閉店 町田市 栃木県 あきる野市 練馬 阿佐ヶ谷 浜田山 日本蕎麦 日野市 多摩市 東陽町 青森県 福島県 広島県 長野県 コラボ 

ラーメンブログ リンク

ラーブロ
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」に登録しました
\(-o-)/設定ってむずかし~
月別アーカイブ
FC2カウンター
訪問ありがとう~
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード