fc2ブログ

中華料理 新雅(江戸川橋)/ニラソバ+チャーハン(シェア)

さて、この日の私は午後から重要な?初仕事。
ここはガツンっと好きなものをお腹いっぱい食べてから臨みたい!!



…とそんな日に友達からランチのお誘い。
どこに行きたいと聞かれて思い浮かんだのこちらのお店~\(^o^)/

中華料理 新雅ちゅうかりょうり しんが
(江戸川橋・東京都文京区)
2020,2,18訪問

こちらのお店、なんと調べてみたらちょうど?1年前の2019年2月19日に初訪問。
その時食べたアレとアレが美味しくて、また食べたい!他のメニューも食べ見たい!
…と、ずーっと再訪しようと思っていたお店です(∀`*ゞ)エヘヘ

ただ、とっても混みあうお店ということもありだれか一緒がいいな~と思っていました。
そして、この日ランチに誘ってくれた友達こそが初訪問の時も一緒だった友達。
友達もまた行きたいと言っていたのでちょうどいいタイミングと食べに行くことになりました~(∀`*ゞ)エヘヘ

さて、そんなこちらのお店の最寄り駅は東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅。

江戸川橋駅3番出口から地上に出たら「目白通り」を渡ってまずは神田川の向こう側へ。
そのまま少し直進して「華水橋」交差点まで来たら右折、さらに少し歩けばお店に到着。

ちなみに?初訪問の日同様、この日も店前には店内待ちの並び。
ある意味?その並びが目印です( ̄▽ ̄)エヘヘ

さて、それでは駅で待ち合わせして合流した私たちは並んでいる列の最後尾へ。
待っている間に友達とおしゃべりしつつ、店前の確認。

お…10月1日~価格変更したんだね~(*´з`)
張り紙の案内によれば、どうやら原材料の高騰&増税を期に価格変更したそう。

それは仕方ないねぇ~…と話しながら、とりあえず外に置いてあるメニューを見ます。

おぉ、去年¥750だったニラソバは+¥100の¥850になったのね~(*´з`)
ちなみに?今ブログを書くにあたってみてみたら先頭3つ「ラーメン」「ワンタン」「ワンタンメン」は据え置き価格。
どうやら野菜系のラーメンはやはり材料費の影響が強く出ているようですね。

ま、でも、やっぱりあの美味しさなら+¥100でも出しちゃうよねっ!
ってことで、友達も私も他のメニューも食べたいけどニラソバ。
そして、前回同様、チャーハンをシェアして食べようということになりました(∀`*ゞ)エヘヘ

さぁ、こうして待つこと外並びの先頭。

店前のホワイトボードにはいわゆる「代表待ち禁止」のご案内。
あれ?こんな事前は書いてあったかな~…と思うけど、書かないといけないことがあったのかな?
ま、揃ってから並ぶに慣れている私ですし、今日もバッチリメンバー揃ってまーす!\( ̄▽ ̄)/ウェーイ


さて、並び初めて約15分ほどで店内へご案内。

「お待たせしましたー」と声をかけてくれる女性店員さん。
店内に入れば「いらっしゃいませー」と店主さん、息子さん、お母さん?から次々とお声がけ。

着席した席の近くにいたお母さん?にさっそく注文!
「ニラソバ2つとチャーハン1つ!(*‘∀‘)ノビシッ‼」
すると「チャーハンは分けますか?」とすぐさま返ってくる合いの手。
それに対して「はい!お願いします!(≧▽≦)」と私たちもすぐさま返します。

いやぁ~、相変わらずいい感じのサクサク感?だな~(≧▽≦)(≧▽≦)エヘヘ♡

さて、それでは注文が済んだので久しぶりの新雅さんをキョロキョロ観察。
まずは卓上調味料。

置いてあるのは一味唐辛子、ブラック&ホワイトペッパー。
プラスチックのカスタートレーの上には醤油、酢、ラー油、おろしにんにく。
ふむ、ここは変更なし。

そして、変更と言えばやはりメニューよね~。
とりあえず?記録として麺メニュー側をもう一度。

そう言えば以前は付いていた「ハピベジ」マークがなくなってる?

ちなみに?この「ハピベジ」マークと言うのは野菜120g以上のメニューがあるお店が使っているマーク。
「パピベジ加盟店」になるとこちらのマークが使えるそう。
で!今、加盟店一覧を確認したら新雅さんの名前ありました(∀`*ゞ)エヘヘ
メニューの値段が一新された時にシール付け忘れたのかもしれませんね。

さて、余談はさておき裏面の一品料理もチェック。

一応、前の値段とざっと比べてみましたが、こちらも値段据え置きと値上げした品が混在。
一律値上げじゃなくて、ちゃんと材料費とか考えての値上げなんだな~と思うとちゃんと納得できますね(´ー`)

さぁ、こうして待つこと麺の方が早々と完成~\(^o^)/

ニラソバ850円
…あれ?ちょっと、野菜前より減ったかな~…(;´∀`)

まぁ、盛り付け具合かもしれませんが記憶の中のニラソバのイメージとちょっと違う。
とりあえず別角度でもう1枚、パシャリ

それでは、お先にニラソバからいただきます。

まずはスープからごくり。

はぁ~、うぅんまーい~(*´▽`*)♡
ひと口スープを飲んだ瞬間に「あー!これだ~!!(≧▽≦)」って舌が脳がビリビリ来る!
ベースはあっさり鶏ガラ醤油だと思うけど、そこに炒めた野菜の油が加わってコクがしっかり。
そしてニラのいい香りと風味、もちろんもやし由来の甘味も加わっていて美味しいです~(*´▽`*)♡

さぁ、麺を食べる前に上に乗ってる野菜をガブリ。

アツアツ、うんまい!!(≧▽≦)♡
シャキシャキもやし、もきゅもきゅニラの食感が最高!

そして、続いておもむろにめーん!\(~o~)/

麺は町中華店ならではの中華麺?麺の太さは中細、緩いウェーブ。
野菜のシャキシャキ感に比べると柔らかいですが、ほどよくプリっとしていて啜り上げ易い。
そして、アツアツスープが縮れ部分に乗っかって口の中にいい感じで入ってくる~(∀`*ゞ)エヘヘ♡

さぁ、ニラソバを少し食べ進めたところでチャーハン到着。
綺麗に2分割されたチャーハンが私と友達の目の前に。

チャーハン700円
※シェアなので、この写真のチャーハンの量は半分です(*- -)(*_ _)ペコリ

うわーい!!待ってました~!!(≧▽≦)
新雅さんのチャーハンすっごい美味しいんだよね~とアツアツのうちにさっそくぱくり!

くぅー!!うんま~い(∩´∀`)∩♡
チャーハンはの炒めた具合はパラパラ、アツアツ。
そして、味付けは干し椎茸の旨味?がすごーくしっかり出ています。

…あれ?こんな個性的な味だったけ~?
でも、でも、これめっちゃうんまーい(≧▽≦)♡

しかも、チャーハンはの中にはでっかいチャーシューがご~ろごろ~。

パクっと食べるとじわーっとチャーシュー自体の下味もしっかりわかる大きさ。
ああああ…これは今度チャーシュー麺とか食べてみたくなる~( *´艸`)♡

あ、つい勢い余ってガッツいちゃいましたが、ラーメンと並べるとこのサイズ感。

もう乱れちゃって見た目はアレですけど、半というにはボリューム満点でっす!
いやぁ、いつかちゃんと1人前のチャーハンを目の前で見てみたいです~( ̄▽ ̄)ワラ

ちなみに1人前チャーハンにはスープ付いていますが、シェアの場合はそこは割愛。
ま、ラーメンを一緒に頼むし、お皿もわざわざ分けてもらっている手間を考えればなくてももちろんOK!

それに付属のお新香はちゃんと付いてくるのでいい箸休めにさせてもらってます(*^-^*)

さぁー、ここから先はニラソバとチャーハンを交互にガツガツ、ずるずる、もしゃもきゅ。

あぁ、たまらんな~(*´▽`*)♡
なんとなくニラって食べるとニラ臭くなるイメージがあったのですが、こちらのニラは別物。
小気味いいニラの食感とこの爽やかなニラ特有の香りが素晴らしい~(*^-^*)

あ、ちなみに?もちろんちょっとはお肉も入っています(∀`*ゞ)エヘヘ

でも、このニラソバを頼む人が多いのも納得のニラの存在感。
ラーメンの主役と言えばチャーシューと思っていたけど、そうじゃない麺もすごくいいよね。
そんな風に思えるようになったのは、私もオトナ?になったってことかな?(∀`*ゞ)エヘヘ!

さぁ、ラストスパート~…お、チャーハンの中に椎茸を発見!(*‘∀‘)

前回来た時はあまり気にならなかったのに今回のチャーハンの中にはたっぷり椎茸。
今日のチャーハンに椎茸の味を強く感じるようになったのはこの影響?
椎茸苦手な人にはアレかもしれませんが、私はこの味付けすっごい好きですね!(*^-^*)

さてさて、ちなみに?食べている途中で少しずつマイナーチェンジ。

醤油スープによく合うラー油を少したらしてちょっとピリっと辛さをプラス。

そして、〆にはお酢ープを作って口の中をさっぱりと。

こうして2度目のニラソバもチャーハン(半)も美味しく完食しました。


ぷはー、ごちそうさまでした~(≧▽≦)♡
最初にニラソバが来た時、量が少なくなった?と思ったけどそれは気のせいだったみたい。
食べ終わるころにはかなりお腹いっぱいになりました。
多分、盛り付け具合の違いでちょっと少なく見えていただけっぽいです。

そして、チャーハンの方は以前食べた時より椎茸の旨味たっぷりですっごい美味しかった!
1人で来たら麺は諦めてチャーハンだけ頼むかもしれない…と思うくらいここだけの美味しさがありました。

さぁー、それでは食べ終わったら「ごちそうさま」のご挨拶。
お母さん?に声をかけてお支払いを済ませれば「ありがとうございましたー」とニコニコ笑顔。
ぺこり~とお辞儀もしつつ出口に向かう途中、店主さんたちからもニコニコ笑顔で見送られてなんだかほっこり。
暖かい気持ちになれて、午後の仕事もバッチリうまくいきましたよ(*^-^*)


2020年20杯目

ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキング

中華料理 新雅さんの食べログ店舗情報はこちら
東京都文京区水道2-11-2

初訪問で同じく「ニラソバ+チャーハン(シェア)」をした時のブログはこちら


コメント投稿を承認制にしました。
ご解、よろしくお願いします(-_-)
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
ラーメンブログランキングに参加しています(^ム^)
人気ブログランキング
プロフィール

もりみ

Author:もりみ
1日1ラーメン食べられたら幸せですが、周りが心配しますし体力的に無理なんでボチボチやってます(*^^)v

最新記事
カテゴリ
タグ

新宿区 杉並区 千代田区 番外編 中央区 小金井市 豊島区 武蔵野市 中野区 台東区 渋谷区 足立区 練馬区 江東区 北区 埼玉県 三鷹市 調布市 町中華 ラー飲み 千葉県 荒川区 世田谷区 うどん ラーフェス 国分寺市 神奈川県 葛飾区 港区 文京区 自宅麺 青梅市 目黒区 昭島市 カップ麺 墨田区 蕎麦 板橋区 品川区 立川市 茨城県 大田区 八王子市 江戸川区 チェーン店 福生市 国立市 国分寺 府中市 東大和市 栃木県 宮城県 小平市 曙橋 町田市 西東京市 閉店 あきる野市 日本蕎麦 練馬 日野市 浜田山 阿佐ヶ谷 コラボ 長野県 青森県 三鷹 東陽町 福島県 広島県 多摩市 

ラーメンブログ リンク

ラーブロ
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」に登録しました
\(-o-)/設定ってむずかし~
月別アーカイブ
FC2カウンター
訪問ありがとう~
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード