麺喰屋 澤(水天宮前)/浅利と煮干しの塩中華そば

0 0
こちらのお店は2016年4月28日をもって移転閉店いたしました。
移店先が分かり次第、ブログ記事を変更、ご案内する予定です。


さて、麺喰屋 澤さん閉店3日前。
ここまで来ると、もう行ける時には行っておかないと!



麺喰屋 澤 めんくいや さわ
(水天宮前・東京都中央区)
2016,4,26訪問

ってことで、いつものルートをいつもよりも早足で到着したのは13:30少し前。
入口扉には今日の限定メニューが張り出されています。


ま、間に合ったかな?(´Д` )

そう、閉店が近くなったこともあり、連日スープ切れで終了している様子だったんですよね。

さて、店内へ。
いつも通りの江澤さんの「いらっしゃいませ~」の声と笑顔。
そして、せわしなく動きまわる姿に軽く会釈をしてから券売機に向かいます。

この日のメニューは限定の1つだけ。
お金を入れたら、指示通り限定Aのボタンをポチリ。
そうそう、今日はちゃんと忘れずに限定メニューの撮影しましたよ~。

店内は満席でしたが、さすがにランチタイムのピークを過ぎていたので程なく着席。
食券を渡すと「大盛?^_^」と江澤さん。
「(〃'∇'〃)ゝエヘヘ、それじゃ大盛でお願いしま~す」

オーダーも済んでひと安心。
さすがにお客さんの入ってくるペースもゆっくりになり、私の後にお客さんが1人、2人…
と、3番目位に来た人に「すいません~、今日はスープ終わっちゃって…」と、江澤さんからのご案内。

ひゃー、もしかして、今日も危なかった~!?((((;゚Д゚)))))))

さて、そんなギリギリセーフで手にした1杯はこんな感じ~\(^o^)/

浅利と煮干しの塩中華そば680円
うっひゃー!この浅利の量でこのお値段はお得過ぎます~ ٩(ˊᗜˋ*)و

それでは、まずはスープから。

ごくり、うんま~!!٩(ˊᗜˋ*)و
じんわりと沁みる浅利の旨味がたまらんです。
そして、煮干が味に厚みを出していて、間違いない!って味わい。
なんていうか、すごくたっぷりの浅利の潮汁をラーメンにしたみたい?です~((* ´艸`))

続いて麺を。

お、麺は細ストレート麺ですね。
実は訪問前に、食べていた人のツイートを見たのですが、その時はピロピロ麺。
どうやら、ぴろぴろ麺は終わってしまったみたい?
でも歯ざわりのいい細麺ともスープの相性はばっちりなので文句なしです。

さて、それではこの日の限定に乗っていたのはこれだ~。
まずはもちろんたっぷりの浅利。

もちろん、入っている身を1つ1つ食べましたよ(*´◡`​*)

それにしても、この量は700円を切る値段じゃないです。
きっと連日、感謝の気持ちをこめての価格なんでしょうね。

アサリ意外は、いつもの豚チャーシュー。

ジューシーで香ばしくって、甘くて美味しい~。

そして、ごろっとした部分も乗っていてこちらもうんまい。


メンマはザクザク角材系。


そして、薬味に乗せられたたっぷりの三つ葉は浅利のスープとの相性ぴったり。

爽やかでいいですね~(#^.^#)

さて、この日は限定のみ。
ラスト3をゲットした私が食べ終わる頃には、店内のお客さんはかなりまばら。
ちなみに私の隣に座った人は私と同じくギリギリで今日の限定を食べられた常連さん。
江澤さんが紹介してくれ、一緒にお話しすることが出来ました。
その中でびっくりしたのが、こちらの常連さんなんと今年食べたラーメンの約半分が澤さんのラーメンとのこと。
「麺喰屋 澤」を知ったのはここ1年くらいの間だったそうですが、それにしてもすごいです。
なので、常連さんが言った「もう、これからどうしようかな…」の言葉が本当に身に沁みました。

私は距離的にそこまで通い詰めませんでしたが、この心地よさを知ってしまいました。
もう、ホント、これからどうしようかな…ですよね(-“-)

常連さんはこの後があるのでごちそうさまのご挨拶。
そして、またどこかでと堅い握手を江澤さんと交わしています。

さ、それでは私もそろそろお暇を…と思っていたら…
「バイス飲んでいかない~?^_^」と江澤さん。

え!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

実は2日前に酒類は販売終了したって言ってたような気が~。
しかし目の前に並べられるバイス。

半端になったバイスが少しあるからとのお誘いに、乗らないわけに行きませんよね?( ̄▽ ̄)

…それじゃぁ~、いただきます(*^^)エヘヘ

では、乙バイス!!
この日もまたまた楽しい時間を過ごしてしまいました。
あと残り2日、明日は来れそうにないけど最終日には必ず行こうと思います。


2016年85杯目

ブログランキングに参加しています。
よろしければ↓下のバナーをクリックしてくださいね(#^.^#)

人気ブログランキングへ

麺喰屋 澤さんの食べログ店舗情報はこちら
東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-9 高木ビル 1F

四川汁なし坦々麺を食べたときのブログはこちら
純鶏塩そば+御養鶏の味玉を食べたときのブログはこちら
胡麻らーめん+自家製ワンタンを食べた時のブログはこちら
おまかせ澤飲みした時のブログはこちら
麺喰屋 澤さんへ初めて行った時のブログはこちら


コメント投稿を承認制にしました。
ご理解、よろしくお願いします(-_-)
ページトップ